●水道料金・引っ越し の手続きなど【料金課】937-3637
●屋外の水漏れ・修繕、 水質検査など【管理課】937-3691
●水道の新設・ 増設工事など【工務課】937-5093
●下水道の接続・ 下水道工事など【下水道課】921-3125
●統計、広報、 企画など【総務課】937-6211
症状(1) 水の使い始め(朝一番)に約1~2分間赤い水がでる。【原因】家の中の配管等に長時間水が滞留したために発生した鉄サビなどが蛇口より流れたものです。【対応】 しばらく水を出しておくと済んだきれいな水になります。また、根本的に改善するには配管替えが必要になります。
症状(2) いままで異常がなく、突然赤い水がではじめた。【原因】水道工事等による断水の影響が考えられます。このような場合、急激な水の流れの変化により水道管に付着した鉄サビが流れ出ることがあります。【対応】水道局へご連絡して下さい。
*なお、水道工事に伴う断水地域にはあらかじめビラや広報車でお知らせしていますが、漏水など緊急の場合は、お知らせ無しに断水することもあります。
症状(3) 白く濁ったような水がでてきた。【原因】水道管に中に入った空気が、無数の小さな泡となって水の中に混じったものです。【対応】しばらく置くと泡は消えてきれいになります。そのまま使っても問題ありません。